SoftBankが、オンライン専用廉価プランである
SoftBank on LINE
のプラン名とプラン内容を変更して、新プランを発表しました。
その名もLINEMO(ラインモ)
ahamoやpovoと同じくキャッチーなネーミングに変更してきましたね。
末尾の母音を「オ」にしなければならないルールでもあるのでしょうか
今回は、新たに発表されたLINEMOについて語りたいと思います。
目次
1 LINEMO(ラインモ)の魅力8選
新しく発表されたLINEMO(ラインモ)の大きな特徴としてはこちら
① 20GB使えて、2480円/月
500円で国内通話オプションが付きます。
20GB2980円のプランから通話を切り離せる点で、povoと一緒ですね。
トッピングとか言い出さなかっただけ良かったです。
1日データ無制限がないのは、povoとは明確に違うデメリットかもしれません。
② LINE ギガノーカウント
LINEトークや通話が使い放題。
ビデオ通話も無料なので、リモートワークやオンライン飲み会などで活躍しそう
ですが、自宅にWi-Fi環境があるなら、そこまで大きな魅力とは言えないかもしれません。
③ 速度制限時、最大1Mbps
従来は300kbpsでしたが、楽天モバイルが活路を開いてくれた感じですね。
既にお馴染みとなってきましたが、これもまだまだ一つの魅力といってい良いと思います。
速度制限に備えて、無料期間1年間のうちに、楽天モバイルをデュアルSIMスマホと組み合わせて使うのもありですね。
デュアルSIMスマホについてはこちら楽天モバイル 駆け込み加入するなら必ずするべきたった1つのこと | りきゅうのリテラシー修行 (rikyu-aoiro.com)
④ 国際ローミング無料
海外でもスマホが使える国際ローミングが、無料オプション。
オプションということは、別途申し込みが必要ということでしょうか?
ということで、さっそく問い合わせてみました。
詳細は未定とのことでした。無念!
⑤ SoftBank回線仕様で抜群の繋がりやすさ
この点は3社同様で、この三大キャリアの繋がりやすさでサブブランド並みの安さがオンライン専用廉価プランの一番の魅力かもしれませんね。
⑥ eSIM対応
SIMカードが届くのを待つ必要がないので、即オンラインで使用可能。
デュアルシムスマホを使用する上での選択肢の幅が増えましたね。
⑦ 5G使用可
対応スマホ、対応エリアであることが条件です。
5Gだからといって、利用料が上がらないのがスタンダードになってきましたね。
楽天モバイル、米倉涼子さん、ありがとう。
まだまだ、5Gは実用的ではありませんが。
⑧ LINEクリエイタースタンプが使い放題
2021年の夏からベーシックコース月額240円が無料
対象の300万種類以上のクリエイターズスタンプが使い放題。
こんなサービスが存在していたんですね(失礼)
正直、月額料金を支払ってまで利用したいとは思いませんが、
サジェスト機能の予測変換で、会話の文脈に沿ったスタンプが出てくるので、無料で使えるなら、
私はガッツリ利用すると思います。
これはこれで意外と魅力的かもしれません。
2 けど本当に対応して欲しいのはPayPayまとめて支払い!
前回の記事SoftBank on LINEはPayPayまとめて支払いに対応するのか!?生活支出還元率からみる通信キャリアの選び方 | りきゅうのリテラシー修行 (rikyu-aoiro.com)でお話ししたとおり、
まとめて支払いがあるかないかで、生活費のキャッシュバック額が大きく変わってくる
ので是非ともここは、まとめて支払いに対応するか明言して欲しかったところです。
公式ホームページを確認しても、まとめて支払いについては全く触れられていませんでした。
それなので、またもや問い合わせてみましたが、、、
まだ詳細未確定のため回答できないそうです。
しかし、今回の変更で、1番魅力が乏しかったSoftBank on LINEが、LINEMOになって他の2プランとある程度、横並びになったのではないでしょうか。
SoftBankは、せっかく
バーコード決済普及率No.1のPayPay
と連携できるという強みを持っているのですから、
是非ともその強みを活かして欲しいところですね。
2021年2月20日追記
Softbankまとめて支払いに対応することが、公式ホームページにて発表されていました。
私の中では、これで、LINEMO一択になりました。
3 LINEMO(ラインモ)スタートは3月17日スタート!
LINMO(ラインモ)スタート前日の3月16日までに先行エントリーをすれば、
PayPayボーナスが3000円相当もらえます。
逆に言えば、この日までは、他社の新プランが発表されても柔軟に対応できるので、
各社のなりゆきをみた上で、決断するのがベストだと思います。
それまでには何とか、PayPayまとめて支払いに対応するか否かがはっきりすることを願っていま
す。
コメント